2015年02月19日
チャレンジ v(^0^)v
おやつに、こうせんを作って頂き
材料を、食事台に持ってくると、急に大きな声で「あ~これね」と「思いだした」といわれ、「自分も作っていた」と満面な笑顔で、説明まで、くわえて
作られていました。
材料に、はったい粉と黒糖粉を使って作っていたら「黒糖粉だけを使って作ると、なめらかにならないから、白砂糖をいれるといいよ」と教えてくれました。

出来あがると、はったい粉を、最後に、ふりかけていました。

味見をしないと・・・といいながら笑顔で、大きな声で「美味しい」と、何回も言われ、たくさん味見されていました(笑)
食べるのがなくなるとおもちゃいました(笑)
出来た後、お皿に手際よく、分けていました。
職員にも、「味見してごらん」と言われ、美味しいと言うと「でしょう」と大きな声で嬉しそうでした。
日曜日・祝日・盆・正月営業しています。
日曜日のご見学等もご対応いたします。
些細なことでもかまいません
お問合せください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オリナスデイサービス有屋
住所:鹿児島県奄美市名瀬有屋町4-3
365日、年中無休でサービス提供中
TEL: 0997-69-3395
FAX: 0997-69-3398
材料を、食事台に持ってくると、急に大きな声で「あ~これね」と「思いだした」といわれ、「自分も作っていた」と満面な笑顔で、説明まで、くわえて
作られていました。
材料に、はったい粉と黒糖粉を使って作っていたら「黒糖粉だけを使って作ると、なめらかにならないから、白砂糖をいれるといいよ」と教えてくれました。
出来あがると、はったい粉を、最後に、ふりかけていました。
味見をしないと・・・といいながら笑顔で、大きな声で「美味しい」と、何回も言われ、たくさん味見されていました(笑)
食べるのがなくなるとおもちゃいました(笑)

出来た後、お皿に手際よく、分けていました。
職員にも、「味見してごらん」と言われ、美味しいと言うと「でしょう」と大きな声で嬉しそうでした。

日曜日・祝日・盆・正月営業しています。
日曜日のご見学等もご対応いたします。
些細なことでもかまいません
お問合せください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オリナスデイサービス有屋
住所:鹿児島県奄美市名瀬有屋町4-3
365日、年中無休でサービス提供中
TEL: 0997-69-3395
FAX: 0997-69-3398
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015年02月10日
HappyValentine♪
2月14日は女の子達がソワソワする日
なんてったってバレンタインデーですから♪
そんな日のオリナスは・・・

そう
勿論、お菓子作りで火が点くのは女子の私
ではなく・・
我等が平田氏
バレンタインより少し早目のチョコレート作りをしました

「いい匂いがする!早く持って来い!」
と利用者の方々、作る人の気持ちも少し考えましょうね(笑)
デコレーションにも興味のある平田氏はカラフルな材料を買い揃えてきており、
利用者の方々もご自身の永遠のパートナーであるご主人方に
一生懸命手作りして下さいました
「私が作ったのは、どれ!それが私が作ったのよ!!」
と笑顔を絶やさず楽しくお菓子作りが出来ました

そして出来上がるにつれて、ご主人方にお渡しする際の言葉も
一生懸命考えて練習していましたよ

最後の最後まで女子の顔を見せて下さった利用者の方々に今日も癒される中井でした
日曜日・祝日・盆・正月営業しています。
日曜日のご見学等もご対応いたします。
些細なことでもかまいません
お問合せください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オリナスデイサービス有屋
住所:鹿児島県奄美市名瀬有屋町4-3
365日、年中無休でサービス提供中
TEL: 0997-69-3395
FAX: 0997-69-3398

なんてったってバレンタインデーですから♪
そんな日のオリナスは・・・


そう

勿論、お菓子作りで火が点くのは女子の私

我等が平田氏

バレンタインより少し早目のチョコレート作りをしました


「いい匂いがする!早く持って来い!」
と利用者の方々、作る人の気持ちも少し考えましょうね(笑)
デコレーションにも興味のある平田氏はカラフルな材料を買い揃えてきており、
利用者の方々もご自身の永遠のパートナーであるご主人方に
一生懸命手作りして下さいました

「私が作ったのは、どれ!それが私が作ったのよ!!」
と笑顔を絶やさず楽しくお菓子作りが出来ました


そして出来上がるにつれて、ご主人方にお渡しする際の言葉も
一生懸命考えて練習していましたよ


最後の最後まで女子の顔を見せて下さった利用者の方々に今日も癒される中井でした

日曜日・祝日・盆・正月営業しています。
日曜日のご見学等もご対応いたします。
些細なことでもかまいません
お問合せください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オリナスデイサービス有屋
住所:鹿児島県奄美市名瀬有屋町4-3
365日、年中無休でサービス提供中
TEL: 0997-69-3395
FAX: 0997-69-3398
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2014年11月01日
ハロウィン〔♯^。^♯)
オリナスデイサービスブログご訪問・ご観覧ありがとうございます
昨日は、ハロウィンでしたね
商店街で、保育園児が可愛い変装をしてに歩いているの見て癒された平田です


日曜日・祝日・盆・正月営業しています。
日曜日のご見学等もご対応いたします。
些細なことでもかまいません
お問合せください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オリナスデイサービス有屋
住所:鹿児島県奄美市名瀬有屋町4-3
365日24時間・土・日・祝日サービス提供中
TEL: 0997-69-3395
FAX: 0997-69-3398

昨日は、ハロウィンでしたね


オリナスでは3時のティータイム
に、私手作りパンプキン・モンブラン
をご利用者様に


お出ししました

今日から3連休ですね。
そういった方達の中でも介護を必要とされる親をみているご家族は中々お休みが取れないですよね。私達オリナスは、ご家族の介護疲れの負担を少しでも和らげる為にもお力になれればと365日・年中無休でサービス提供を行なってます。
オリナスが気になられた方、ご気軽に見学に来てください

日曜日・祝日・盆・正月営業しています。
日曜日のご見学等もご対応いたします。
些細なことでもかまいません
お問合せください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オリナスデイサービス有屋
住所:鹿児島県奄美市名瀬有屋町4-3
365日24時間・土・日・祝日サービス提供中
TEL: 0997-69-3395
FAX: 0997-69-3398
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2014年10月07日
★Let’s Cooking!!★
台風も過ぎ、今日はお外が晴れ晴れしています
本日は女性3名の利用者様とクッキー作りを行いました!
『昔、好きな人にクッキー作った事ある人~??
』
等と主人の前では話せない女子トークをしながらお菓子作りw
ちなみに・・
w=(笑)って意味知ってましたか??
私(中井)は最近知りました・・
約1時間ほどかけてクッキーの型を取り終えました!

これは15時のティータイム時に皆で美味しく・・(w)いただきました!
硬かったなんて、この場で言えない、言えない・・
そしてそして!
毎日の恒例!
『今日のお昼ごはん』の紹介です
本日のメニューは鶏肉の八宝菜・ひじき・大根と人参の煮物でした。
今日も彩りよく盛り付けました!
いかがですか??
少しずつ上達してきましたでしょー??

ではでは!
またの更新をお楽しみに!
中井でした
個人情報につきましてはご家族様及びご本人様の同意の下掲載させて頂いております。
些細なことでも構いませんのでお気軽にお問い合わせ下さい

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オリナスデイサービス有屋
住所:鹿児島県奄美市名瀬有屋町4-3
365日24時間・土・日・祝日サービス提供中
TEL: 0997-69-3395
FAX: 0997-69-3398
担当 下地・平田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日は女性3名の利用者様とクッキー作りを行いました!
『昔、好きな人にクッキー作った事ある人~??

等と主人の前では話せない女子トークをしながらお菓子作りw

ちなみに・・
w=(笑)って意味知ってましたか??
私(中井)は最近知りました・・
約1時間ほどかけてクッキーの型を取り終えました!

これは15時のティータイム時に皆で美味しく・・(w)いただきました!

硬かったなんて、この場で言えない、言えない・・
そしてそして!
毎日の恒例!
『今日のお昼ごはん』の紹介です

本日のメニューは鶏肉の八宝菜・ひじき・大根と人参の煮物でした。
今日も彩りよく盛り付けました!
いかがですか??
少しずつ上達してきましたでしょー??

ではでは!
またの更新をお楽しみに!

中井でした

個人情報につきましてはご家族様及びご本人様の同意の下掲載させて頂いております。
些細なことでも構いませんのでお気軽にお問い合わせ下さい





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オリナスデイサービス有屋
住所:鹿児島県奄美市名瀬有屋町4-3
365日24時間・土・日・祝日サービス提供中
TEL: 0997-69-3395
FAX: 0997-69-3398
担当 下地・平田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2014年02月14日
2月14日
皆さん近頃の寒い中おつかれさまです。
今日はバレンタインですねぇ~
私はまだチョコ貰っていないですが・・・・・・
自分の事はさておき
利用者様に少しでもバレンタインの気分を味わって頂こうと、
おやつにコレを提供してみました。

そうティラミスです。自家製ですよクリームチーズで作ってみました。
利用者様皆さん、これは何だ?と不思議そうにされておりましたが
食べたとたん『おいしぃ~』と喜んでくださり一安心しました。
まだまだ寒さと雨風が続いていますが負けずに日々キバリマス!!
個人情報につきましてはご家族様及びご本人様の同意の下掲載させて頂いております。
些細なことでも構いませんのでお気軽にお問い合わせ下さい

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オリナスデイサービス有屋
住所:鹿児島県奄美市名瀬有屋町4-3
365日24時間・土・日・祝日サービス提供中
TEL: 0997-69-3395
FAX: 0997-69-3398
担当 下地・平田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日はバレンタインですねぇ~

私はまだチョコ貰っていないですが・・・・・・

自分の事はさておき
利用者様に少しでもバレンタインの気分を味わって頂こうと、
おやつにコレを提供してみました。
そうティラミスです。自家製ですよクリームチーズで作ってみました。
利用者様皆さん、これは何だ?と不思議そうにされておりましたが
食べたとたん『おいしぃ~』と喜んでくださり一安心しました。

まだまだ寒さと雨風が続いていますが負けずに日々キバリマス!!
個人情報につきましてはご家族様及びご本人様の同意の下掲載させて頂いております。
些細なことでも構いませんのでお気軽にお問い合わせ下さい





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オリナスデイサービス有屋
住所:鹿児島県奄美市名瀬有屋町4-3
365日24時間・土・日・祝日サービス提供中
TEL: 0997-69-3395
FAX: 0997-69-3398
担当 下地・平田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2013年12月18日
今日のおやつ~(^0^)♪♪
みなさ~ん うがみんしょうらん

今日の奄美は どしゃ降りの雨です・・・

奄美の冬は雨が多いのですが
こんなに振り続けるのは久しぶりです。
こんな日は気持ちまでどんよりとしがちなので
おやつは手作りの甘ぁいものにしました
黒蜜をかけたカステラに
頂き物の「りんご
」を甘く煮た「りんごのコンポート」を
トッピングしました。

利用者様に大好評の生姜湯と一緒に お出ししたのですが
「はげぇ~美味しいが
」
みなさん完食なさいました。

お気軽に見学等のお問い合わせは下記まで。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オリナスデイサービス有屋
住所:鹿児島県奄美市名瀬有屋町4-3
365日24時間・正月もサービス提供中
TEL: 0997-69-3395
FAX: 0997-69-3398
担当 下地・平田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今日の奄美は どしゃ降りの雨です・・・


奄美の冬は雨が多いのですが


こんな日は気持ちまでどんよりとしがちなので

おやつは手作りの甘ぁいものにしました

黒蜜をかけたカステラに

頂き物の「りんご

トッピングしました。

利用者様に大好評の生姜湯と一緒に お出ししたのですが

「はげぇ~美味しいが

みなさん完食なさいました。


お気軽に見学等のお問い合わせは下記まで。。。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オリナスデイサービス有屋
住所:鹿児島県奄美市名瀬有屋町4-3
365日24時間・正月もサービス提供中
TEL: 0997-69-3395
FAX: 0997-69-3398
担当 下地・平田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2013年11月18日
『はったいこ』
みなさ~ん うがみんしょうらん

ここ奄美にもようやく「冬将軍」がやってまいりました。

利用者様との会話も「肌寒くなってきたねぇ~」から・・・「今日も寒いね~」に変わってきました

今日は利用者様から「熱いお茶と甘いのが食べたいねぇ~」
・・・とゆう事で、今日のおやつは 昔懐かしい 『はったいこ』と『白い煮豆』に抹茶をかけて
『熱~い緑茶
』にしてみました。


利用者様の反応は・・・

・・・・



きれいに完食
とても喜んでいただいたので、近いうちにまた手作りのお菓子に挑戦したいと思います。

お気軽に見学等のお問い合わせは下記まで。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オリナスデイサービス有屋
住所:鹿児島県奄美市名瀬有屋町4-3
365日24時間・正月もサービス提供中
TEL: 0997-69-3395
FAX: 0997-69-3398
担当 下地・平田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ここ奄美にもようやく「冬将軍」がやってまいりました。


利用者様との会話も「肌寒くなってきたねぇ~」から・・・「今日も寒いね~」に変わってきました


今日は利用者様から「熱いお茶と甘いのが食べたいねぇ~」

・・・とゆう事で、今日のおやつは 昔懐かしい 『はったいこ』と『白い煮豆』に抹茶をかけて
『熱~い緑茶



利用者様の反応は・・・








とても喜んでいただいたので、近いうちにまた手作りのお菓子に挑戦したいと思います。


お気軽に見学等のお問い合わせは下記まで。。。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オリナスデイサービス有屋
住所:鹿児島県奄美市名瀬有屋町4-3
365日24時間・正月もサービス提供中
TEL: 0997-69-3395
FAX: 0997-69-3398
担当 下地・平田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2013年11月02日
ぽっかぽっか
みなさーんうがみしょらん
11月に入り肌寒くなりましたね。
夏の暑さが恋しくなる今日この頃です。
さて、肌寒い季節には体を温めるものがほしくなりますよねぇ~
そこで、今日はおやつに手作りどら焼きと生姜湯を提供してみました。

みなさん生姜湯を飲まれ「このおいしいのは何?」と少しびっくりしたようでしたが
おいしいとおっしゃり笑顔で召し上がっていました。

寒い季節には心も体も温かくしたいものですね。
お気軽に見学等のお問い合わせは下記まで。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オリナスデイサービス有屋
住所:鹿児島県奄美市名瀬有屋町4-3
365日24時間・正月もサービス提供中
TEL: 0997-69-3395
FAX: 0997-69-3398
担当 下地・平田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

11月に入り肌寒くなりましたね。

夏の暑さが恋しくなる今日この頃です。

さて、肌寒い季節には体を温めるものがほしくなりますよねぇ~
そこで、今日はおやつに手作りどら焼きと生姜湯を提供してみました。
みなさん生姜湯を飲まれ「このおいしいのは何?」と少しびっくりしたようでしたが
おいしいとおっしゃり笑顔で召し上がっていました。

寒い季節には心も体も温かくしたいものですね。

お気軽に見学等のお問い合わせは下記まで。。。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オリナスデイサービス有屋
住所:鹿児島県奄美市名瀬有屋町4-3
365日24時間・正月もサービス提供中
TEL: 0997-69-3395
FAX: 0997-69-3398
担当 下地・平田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2013年10月31日
簡単手作りおやつ(^^)/ ♪♪♪
みなさ~ん うがみんしょうらん




出来上がり

利用者様に好評で「美味しい」とおっしゃりながら完食されてました
お気軽に見学等のお問い合わせは下記まで。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オリナスデイサービス有屋
住所:鹿児島県奄美市名瀬有屋町4-3
365日24時間サービス提供中
TEL: 0997-69-3395
FAX: 0997-69-3398
担当 下地・平田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オリナスデイサービス有屋
ブログご訪問・ご観覧ありがとうございます


今回は簡単手作りおやつ
おはぎ
を利用者様のお茶
の時間におだししました




作り方です





簡単に出来ますので、ご家庭で作られてみてはいかがですか

お気軽に見学等のお問い合わせは下記まで。。。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オリナスデイサービス有屋
住所:鹿児島県奄美市名瀬有屋町4-3
365日24時間サービス提供中
TEL: 0997-69-3395
FAX: 0997-69-3398
担当 下地・平田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・