2015年01月22日
居心地の良い空間を目指して・・
聞きましたか
ディーウェイブ77.7MHz
日中か夕方のオリナスディサービス見学会告知
一度も聞いていないという貴方
一度は気にして聞いてみて下さい
見学会との事で私、中井も新たに気持ちを切り替えて、
玄関のレイアウトをしてみました。

知人のお店で手に入れたアルファベットは松の木を使用したもの。
とても温かみのある雰囲気にしてくれました。
その他は100均様さま
緑、茶色を入れる事で玄関先が明るい雰囲気になりました。
ORINASUの“R”が抜けているのは目を閉じて見て下さい。
在庫切れとの事で商品が届き次第“R”を加えてあげたいと思います
オリナスに来所される方々の、居心地の良い空間を作り上げていくのが私の目標です。
お気軽に見学にいらして下さい
日曜日・祝日・盆・正月営業しています。
日曜日のご見学等もご対応いたします。
些細なことでもかまいません
お問合せください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オリナスデイサービス有屋
住所:鹿児島県奄美市名瀬有屋町4-3
365日、年中無休でサービス提供中
TEL: 0997-69-3395
FAX: 0997-69-3398

ディーウェイブ77.7MHz

日中か夕方のオリナスディサービス見学会告知

一度も聞いていないという貴方

一度は気にして聞いてみて下さい

見学会との事で私、中井も新たに気持ちを切り替えて、
玄関のレイアウトをしてみました。

知人のお店で手に入れたアルファベットは松の木を使用したもの。
とても温かみのある雰囲気にしてくれました。
その他は100均様さま

緑、茶色を入れる事で玄関先が明るい雰囲気になりました。
ORINASUの“R”が抜けているのは目を閉じて見て下さい。
在庫切れとの事で商品が届き次第“R”を加えてあげたいと思います

オリナスに来所される方々の、居心地の良い空間を作り上げていくのが私の目標です。
お気軽に見学にいらして下さい

日曜日・祝日・盆・正月営業しています。
日曜日のご見学等もご対応いたします。
些細なことでもかまいません
お問合せください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オリナスデイサービス有屋
住所:鹿児島県奄美市名瀬有屋町4-3
365日、年中無休でサービス提供中
TEL: 0997-69-3395
FAX: 0997-69-3398
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015年01月20日
オリナスへの道しるべ
当ブログ訪問いただきありがとうございます。
オリナスどこにあるの? 探すのに時間がかかった!等の声を頂いておりました
立地的に住宅街にあり、建物自体も平屋の一軒家ということもあり、分かりづらい点もあると思いますので
改めてオリナスの所在、周辺環境を紹介したいと思います。
和光歯科さん、よしかわクリニックさんの川を挟んで向かいの区画になります。

和光歯科さん前の道を進み

奥右に見える橋を渡ります。(突き当りは行き止まりです。)

橋を渡ると右手に東通さんがあります。

東通さん脇の道を進み、突き当りを左折すると

こちらの看板がすぐ目に入ると思います。
入口駐車場の車とのぼりが目印になると思います。

見学・相談お待ちしておりますのでお気軽にお問い合わせください。
日曜日・祝日・盆・正月営業しています。
日曜日のご見学等もご対応いたします。
些細なことでもかまいません
お問合せください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オリナスデイサービス有屋
住所:鹿児島県奄美市名瀬有屋町4-3
365日、年中無休でサービス提供中
TEL: 0997-69-3395
FAX: 0997-69-3398
オリナスどこにあるの? 探すのに時間がかかった!等の声を頂いておりました

立地的に住宅街にあり、建物自体も平屋の一軒家ということもあり、分かりづらい点もあると思いますので
改めてオリナスの所在、周辺環境を紹介したいと思います。

和光歯科さん、よしかわクリニックさんの川を挟んで向かいの区画になります。
和光歯科さん前の道を進み
奥右に見える橋を渡ります。(突き当りは行き止まりです。)
橋を渡ると右手に東通さんがあります。
東通さん脇の道を進み、突き当りを左折すると
こちらの看板がすぐ目に入ると思います。
入口駐車場の車とのぼりが目印になると思います。
見学・相談お待ちしておりますのでお気軽にお問い合わせください。
日曜日・祝日・盆・正月営業しています。
日曜日のご見学等もご対応いたします。
些細なことでもかまいません
お問合せください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オリナスデイサービス有屋
住所:鹿児島県奄美市名瀬有屋町4-3
365日、年中無休でサービス提供中
TEL: 0997-69-3395
FAX: 0997-69-3398
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015年01月19日
名勝負!!!
オリナスデイサービス有屋です
今日もまた寒いですね、南国育ちの私には厳しい一日でした
本日のオリナスデイサービスでの様子ですが、歴史に残る名勝負が繰り広げられました
年の差、90を越えるオセロ勝負
スタッフの次男坊(1才)vsオリナス利用者様(94才)
その差なんと93年
ルールも言葉も分からない次男坊、「白」を置きまくり「黒」の利用者様を圧倒
利用者様、負けてるのに大喜び

高齢の方、みんながみんなっていう訳ではないですが、大半の方は小さい子供を見るだけで喜ばれますね。
風邪やインフルエンザなど感染の危険はありますが、十分徹底して今後もお年寄りと子供の接する場を
設けていきたいと思います。
日曜日・祝日・盆・正月営業しています。
日曜日のご見学等もご対応いたします。
些細なことでもかまいません
お問合せください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オリナスデイサービス有屋
住所:鹿児島県奄美市名瀬有屋町4-3
365日、年中無休でサービス提供中
TEL: 0997-69-3395
FAX: 0997-69-3398

今日もまた寒いですね、南国育ちの私には厳しい一日でした

本日のオリナスデイサービスでの様子ですが、歴史に残る名勝負が繰り広げられました

年の差、90を越えるオセロ勝負

スタッフの次男坊(1才)vsオリナス利用者様(94才)
その差なんと93年

ルールも言葉も分からない次男坊、「白」を置きまくり「黒」の利用者様を圧倒

利用者様、負けてるのに大喜び

高齢の方、みんながみんなっていう訳ではないですが、大半の方は小さい子供を見るだけで喜ばれますね。
風邪やインフルエンザなど感染の危険はありますが、十分徹底して今後もお年寄りと子供の接する場を
設けていきたいと思います。
日曜日・祝日・盆・正月営業しています。
日曜日のご見学等もご対応いたします。
些細なことでもかまいません
お問合せください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オリナスデイサービス有屋
住所:鹿児島県奄美市名瀬有屋町4-3
365日、年中無休でサービス提供中
TEL: 0997-69-3395
FAX: 0997-69-3398
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015年01月17日
☆オリナス社長誕生日☆
どうもオリナスデイサービス有屋です
今日はまた朝、夕と冷え込みましたね。風邪など引かないよう気をつけましょう。
さてさて本題ですが、本日1/17はみなさん知っての通りオリナスデイサービス有屋の社長の誕生日です
みなさん忘れてたっていう反応してますね、まだプレゼント受け付けてますので宜しくお願いします(笑)
こんな一大イベントをオリナスは見逃しませんでした。今まで利用者様の誕生会は開催してもスタッフの誕生日までは開催したことはなく考えたこともなかったんですが、やはりオリナス社長の誕生日、やらない訳にはいかないでしょう
1/16(金)何気ないスタッフ同士の会話で社長の誕生日の話になりました。
スタッフA:「そういや、明日はうちのいつもニヤニヤしてる社長の誕生日だ。」
スタッフB:「そうなんですか、言われてみればいつもニヤニヤしてますね。」
スタッフA:「サプライズで何かしようか?」
スタッフB:「いいですね、にやついている顔じゃなくて驚いた顔も見てみたいです!!」
ここからが早かった
スタッフ全員で役割を決める。
まず、社長をおびき寄せるスタッフA
そして飾りつけやその日の準備を周到に練り上げるスタッフB
次に誕生日といったらケーキ、ケーキといったらこの職人、スタッフC
お次はオリナスの秘密兵器、盛り上げ担当アフロのD
最後に泣かせるバラードでBGMは任せとけ、スタッフE
当日、社長のスケジュール確認後利用者様を巻き込んで急ピッチで誕生会準備
利用者様もサプライズ演出にノリノリで参加される。
後30分で到着するとスタッフからの電話
利用者様、スタッフ全員で予行練習まで練り上げる
社長到着。。。
玄関が開き、「お疲れ様です。」と社長の声、室内は暗く返事もない。
多分不信に思った社長、フロアーまで足を運ぶ…
パンパンッ!!
「ハッピーバースデー!!」
いきなりのクラッカー演出にニヤニヤ社長の顔も引き締まる(笑)
すかさずギターの音が鳴り響き、利用者様とスタッフの「ハッピーバースデー」合唱
そして背後から手作りケーキの登場
その横にはアフロウーマン(笑)
気づいたらいつも以上のニヤけっぷり(笑)
利用者様やスタッフからお祝いされて照れくさそうでしたが、うれしそうでした
新年一発目のサプライズ企画大成功、今後も色んな企画をしていきたいと思います



日曜日・祝日・盆・正月営業しています。
日曜日のご見学等もご対応いたします。
些細なことでもかまいません
お問合せください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オリナスデイサービス有屋
住所:鹿児島県奄美市名瀬有屋町4-3
365日、年中無休でサービス提供中
TEL: 0997-69-3395
FAX: 0997-69-3398

今日はまた朝、夕と冷え込みましたね。風邪など引かないよう気をつけましょう。
さてさて本題ですが、本日1/17はみなさん知っての通りオリナスデイサービス有屋の社長の誕生日です

みなさん忘れてたっていう反応してますね、まだプレゼント受け付けてますので宜しくお願いします(笑)
こんな一大イベントをオリナスは見逃しませんでした。今まで利用者様の誕生会は開催してもスタッフの誕生日までは開催したことはなく考えたこともなかったんですが、やはりオリナス社長の誕生日、やらない訳にはいかないでしょう

1/16(金)何気ないスタッフ同士の会話で社長の誕生日の話になりました。
スタッフA:「そういや、明日はうちのいつもニヤニヤしてる社長の誕生日だ。」
スタッフB:「そうなんですか、言われてみればいつもニヤニヤしてますね。」
スタッフA:「サプライズで何かしようか?」
スタッフB:「いいですね、にやついている顔じゃなくて驚いた顔も見てみたいです!!」
ここからが早かった

スタッフ全員で役割を決める。
まず、社長をおびき寄せるスタッフA

そして飾りつけやその日の準備を周到に練り上げるスタッフB

次に誕生日といったらケーキ、ケーキといったらこの職人、スタッフC

お次はオリナスの秘密兵器、盛り上げ担当アフロのD

最後に泣かせるバラードでBGMは任せとけ、スタッフE

当日、社長のスケジュール確認後利用者様を巻き込んで急ピッチで誕生会準備

利用者様もサプライズ演出にノリノリで参加される。
後30分で到着するとスタッフからの電話

利用者様、スタッフ全員で予行練習まで練り上げる

社長到着。。。
玄関が開き、「お疲れ様です。」と社長の声、室内は暗く返事もない。
多分不信に思った社長、フロアーまで足を運ぶ…
パンパンッ!!
「ハッピーバースデー!!」
いきなりのクラッカー演出にニヤニヤ社長の顔も引き締まる(笑)
すかさずギターの音が鳴り響き、利用者様とスタッフの「ハッピーバースデー」合唱

そして背後から手作りケーキの登場

その横にはアフロウーマン(笑)
気づいたらいつも以上のニヤけっぷり(笑)
利用者様やスタッフからお祝いされて照れくさそうでしたが、うれしそうでした

新年一発目のサプライズ企画大成功、今後も色んな企画をしていきたいと思います

日曜日・祝日・盆・正月営業しています。
日曜日のご見学等もご対応いたします。
些細なことでもかまいません
お問合せください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オリナスデイサービス有屋
住所:鹿児島県奄美市名瀬有屋町4-3
365日、年中無休でサービス提供中
TEL: 0997-69-3395
FAX: 0997-69-3398
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015年01月10日
☆ナンカンジョセ☆
明けましておめでとうございます。
ご無沙汰してます、オリナスデイサービス中山です
新年明けまして、だいぶ経ちましたが一発目のブログ投稿です。
正月はおかげさまでゆっくり過ごすことができました、また今年も色々やらかしたいと決意を固めたところです
さて本題ですが、一月七日は七草がありましたね。
私のところも娘が七草を迎えました
普段から可愛い長女ですが、この日は言い表せない程の可愛さを発揮してました

私も七草のことは全然無知で妻や親に任せたのですが、簡単に言うと七軒回って七草粥をもらうという話ですよね(たぶん)
住んでいる屋仁を中心に和野遠いところは、戸口まで回りました。
そしてここでもらう七草粥、これをナンカンジョセとシマぐちで言うらしいです(たぶん)

写真は地元の屋仁を歩いて回っている一枚です
そして七草粥をもらう家の玄関で元気良く
「ナンカンジョセください!」
と言ってました

着物を着てすぐは綺麗な格好に化粧までしてもらいご機嫌だった長女も、七軒回った後は疲れ果て早く脱ぎたくてしょうがない様子でした(笑)
来年は長男も七草なので、いい勉強になりました
シマ唄ばかりではなく、シマぐちや行事ごともしっかり勉強しなければと改めて思った一日でした
日曜日・祝日・盆・正月営業しています。
日曜日のご見学等もご対応いたします。
些細なことでもかまいません
お問合せください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オリナスデイサービス有屋
住所:鹿児島県奄美市名瀬有屋町4-3
365日24時間・土・日・祝日サービス提供中
TEL: 0997-69-3395
FAX: 0997-69-3398
ご無沙汰してます、オリナスデイサービス中山です

新年明けまして、だいぶ経ちましたが一発目のブログ投稿です。
正月はおかげさまでゆっくり過ごすことができました、また今年も色々やらかしたいと決意を固めたところです

さて本題ですが、一月七日は七草がありましたね。
私のところも娘が七草を迎えました


私も七草のことは全然無知で妻や親に任せたのですが、簡単に言うと七軒回って七草粥をもらうという話ですよね(たぶん)
住んでいる屋仁を中心に和野遠いところは、戸口まで回りました。
そしてここでもらう七草粥、これをナンカンジョセとシマぐちで言うらしいです(たぶん)
写真は地元の屋仁を歩いて回っている一枚です

そして七草粥をもらう家の玄関で元気良く
「ナンカンジョセください!」
と言ってました

着物を着てすぐは綺麗な格好に化粧までしてもらいご機嫌だった長女も、七軒回った後は疲れ果て早く脱ぎたくてしょうがない様子でした(笑)
来年は長男も七草なので、いい勉強になりました

シマ唄ばかりではなく、シマぐちや行事ごともしっかり勉強しなければと改めて思った一日でした

日曜日・祝日・盆・正月営業しています。
日曜日のご見学等もご対応いたします。
些細なことでもかまいません
お問合せください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オリナスデイサービス有屋
住所:鹿児島県奄美市名瀬有屋町4-3
365日24時間・土・日・祝日サービス提供中
TEL: 0997-69-3395
FAX: 0997-69-3398
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・