しーまブログ 医療・介護奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
株式会社オリナスケアサービスです。この度有屋町にて小規模デイサービスを開設することになりました。人と島を織り成せる介護サービスを目指したいと思っております。

2014年12月01日

朝花節大会(予選)

朝花節大会(予選)


行ってきました、奄美パークicon45


11月24日(月)に開催された朝花節大会予選会に私、中山はシマ唄ステージ初デビューしてきましたicon41
しかも、なんと相方は我がオリナスデイサービス利用者様icon184

三度の飯よりシマ唄が好きというK様に、「今度一緒に朝花節大会に出ませんか?」と話したところノリノリで「出たい」との事で夢の競演が実現icon12
当日まで時間もなかったんですが、K様の利用日に合わせて猛練習icon44
朝花節大会(予選)

他利用者様に練習に付き合ってもらい、いざ本番へicon23

ちなみに朝花節は「唄のはじまりは朝花節」といわれており、シマ唄で最初に習うのが一般的との事ですicon81独学で始めた私はそんな事ともつゆ知らず他の唄から弾き始めたものですから、朝花節の難しいこと難しいこと…icon130



そんなこんなで迎えた当日、他のエントリーされた唄者たちの上手さと初出場のプレッシャーでド緊張。未就学児たちの可愛い姿もその日は感心する余裕もありませんicon127

ところが私の隣にいるK様、まるで自宅にでもいるかのようなリラックスモードicon10特にステージ慣れしてる訳ではないそうですが、「わたし、全然緊張しないのよ」と笑顔でいわれます。
この言葉で私も少しリラックス出来ましたicon136

朝花節大会(予選)

結果は予選突破できずicon11
あとで自分のビデオで確認しましたが、リズム、音程かなり外しており予選落ちは仕方ないなと思いましたface07

ただK様のおかげで全出場者中、一番拍手を多くもらえ私も、そしてK様も充実した様子でしたicon45
いや~ほんとにK様の堂々とした唄にはド肝を抜かれましたicon10

観客の中には感動して涙を流して、声をかけてくれる方もいて私も感動しましたicon12

K様も「予選落ちは悔しいけど、また来年再来年も出ようね!」と前向きでしたicon12

今回ご協力いただいた御家族様、ケアマネさん、朝花節予選会関係者一同、そしてオリナスデイサービススタッフ、本当にありがとうございましたicon45


日曜日・祝日・盆・正月営業しています。

日曜日のご見学等もご対応いたします。
些細なことでもかまいません 
お問合せください。face02

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オリナスデイサービス有屋
住所:鹿児島県奄美市名瀬有屋町4-3
365日24時間・土・日・祝日サービス提供中
TEL: 0997-69-3395
FAX: 0997-69-3398
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・













同じカテゴリー(活動日記)の記事画像
第1回 シマジュリ教室
オリナスオリジナルZOKIN
織り成す敬老会
夏の締めくくりに・・・
脳活性化トレーニング、ストレッチ
素潜り漁
同じカテゴリー(活動日記)の記事
 第1回 シマジュリ教室 (2016-02-13 16:23)
 オリナスオリジナルZOKIN (2015-10-06 10:31)
 織り成す敬老会 (2015-09-24 16:27)
 夏の締めくくりに・・・ (2015-09-21 11:11)
 脳活性化トレーニング、ストレッチ (2015-07-11 11:37)
 素潜り漁 (2015-06-17 10:49)

Posted by オリナスデイサービス有屋 at 18:53│Comments(0)活動日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝花節大会(予選)
    コメント(0)