2015年04月21日
☆直伝の六調太鼓☆
どうもオリナスデイサービス有屋です
今回、オリナスの利用者様に太鼓を習いたいとスタッフのお子さんが訪問しました。
太鼓の先生:A利用者様(94歳)
生徒 :スタッフ次男坊(1歳)
課題曲は「六調太鼓」
三味線に合わせリズムをとりながらチヂンを叩く、シマの集りごとにはかかせない曲?です!
まずはチヂンではなく、机をチヂン代わりにして練習です。
ベテランともなると目を閉じても、いとも簡単に叩きます。
A利用者様:「これだけは大得意!」と言われるだけあって歌いながらリズムよく叩きます!

それに触発されて笑顔で叩くスタッフ次男坊
初回の練習なので、次回はチヂンを使って本格的な練習に入りたいと思います
日曜日・祝日・盆・正月営業しています。
日曜日のご見学等もご対応いたします。
些細なことでもかまいません
お問合せください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オリナスデイサービス有屋
住所:鹿児島県奄美市名瀬有屋町4-3
365日、年中無休でサービス提供中
TEL: 0997-69-3395
FAX: 0997-69-3398

今回、オリナスの利用者様に太鼓を習いたいとスタッフのお子さんが訪問しました。
太鼓の先生:A利用者様(94歳)
生徒 :スタッフ次男坊(1歳)
課題曲は「六調太鼓」
三味線に合わせリズムをとりながらチヂンを叩く、シマの集りごとにはかかせない曲?です!
まずはチヂンではなく、机をチヂン代わりにして練習です。
ベテランともなると目を閉じても、いとも簡単に叩きます。
A利用者様:「これだけは大得意!」と言われるだけあって歌いながらリズムよく叩きます!
それに触発されて笑顔で叩くスタッフ次男坊

初回の練習なので、次回はチヂンを使って本格的な練習に入りたいと思います

日曜日・祝日・盆・正月営業しています。
日曜日のご見学等もご対応いたします。
些細なことでもかまいません
お問合せください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オリナスデイサービス有屋
住所:鹿児島県奄美市名瀬有屋町4-3
365日、年中無休でサービス提供中
TEL: 0997-69-3395
FAX: 0997-69-3398
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。